
|
 |

|
 |
 |
(サツマイモのグラタン) |
|
ゆでたブロッコリー
大根のみそ汁
キャベツを使って野菜炒め |
|
(3) |
学習をさらに深める活用
a.学習したことをWebページで発信し,人との交流を深めることができます。
 |
例1. |
「生活で役立つもの」で製作した作品をデジタルカメラで撮影し,Webページでほかのクラスや異学年に見せ,交流を図ることができます。 |
 |
例2. |
「簡単な調理」・・・(地域の野菜を使った料理作り) |
b.学習したことを発表するために,プレゼンテーションを使ってする方法があります。
問題解決学習などの発表に,プロジェクタやプレゼンテーションソフトを使って発表する方法があります。
c.授業で必要に応じて検索に使う場合は,コンピュータ室に行かなくても無線LAN(注1)でつながれたノートパソコンがあると使いやすいです。
|


(1) |
授業時数なども考慮して,ITを活用することで十分学習の成果が得られる部分で活用するようにします。
|
(2) |
Webページを作るときは,ひな形を用意しておくと作りやすく,時間の短縮にもなります。
|
 |
(注1) 無線LAN:ケーブルを使わず電波や光などの無線で通信を行うLAN。 |
|
|