インストールするプラグインの種類によって,インストール手順は多少違います。プラグインを提供しているホームページには,ふつうインストール手順の説明がありますので,それにしたがってインストールしましょう。ただし,インストール中に以下の点について聞かれることがありますので,定かでない場合にはネットワーク管理者等に聞いてあらかじめ確認しておきましょう
- 自分が使っているパソコンのOSは?(ウィンドウズか,マッキントッシュか)
- 自分が使っているWEBブラウザは?(インターネットエクスプローラか,ネットスケープナビゲータか)
- インターネットへの接続速度速度は?(ダイアルアップか,ADSLか,光ファイバーか)
- 自分の連絡用メールアドレスは?(メールアドレスを登録しないとプラグインをインストールできない場合があります。)
については確認しておきましょう。プラグインを提供するホームページの中には,自動的にこれらを判別してくれるところもありますが,自分で選択する場合には間違えないようにしましょう。
|