(1) |
知らない人から送られてきた添付ファイルは,開かないようにしましょう |
|
コンピュータウイルスによっては,見覚えのあるファイル名を装ったりして,ファイルをダブルクリックさせようとするものもあります。 いかなるファイル,いかなる説明があっても,知らない人からきた添付ファイルは,開かないようにしましょう。
|
(2) |
知っている人からのメールでも,不審な添付ファイルは開かないようにしましょう |
|
電子メールの添付ファイルを使って感染するタイプのコンピュータウイルスは,メールソフトのアドレス帳などからメールアドレスを拾い出して,コンピュータウイルス付きの電子メールを送信します。
知っている人からの電子メールであっても,内容が不審な場合は,添付ファイルを開かずに,送りもとの人に確認をとりましょう。
|
(3) |
最新のコンピュータウイルス情報に耳を傾けるようにしましょう |
|
近年,コンピュータウイルスは増加する傾向にあります。 最新のコンピュータウイルス情報を知っておくことで,コンピュータウイルスの感染を防ぐことができます。 |