図形処理ソフトで絵を描く
1 図形処理ソフト
2/10 次のページへ


1.1 図形処理ソフトの種類

図形処理ソフトには,ペイント系ソフトとドロー系ソフトがあります。

ペイント

Windowsに標準で付属しているペイント系ソフトです。簡単な絵を描くことができます。

ペイント ウィンドウ

Adobe Illustrator

代表的なドロー系ソフトです。精細な絵を描くことができます。

Adobeイラストレータ アイコン

ペイント系ソフトは,絵を描いたり,写真を加工したりするのに適したソフトウェアです。拡大や縮小をすると画質が悪くなります。

ペイント系の画像 → 拡大

ドロー系ソフトは正確な図形を描くのに適しています。拡大や縮小をしても画質が悪くなりません。

ドロー系の画像 → 拡大


1.2 ペイントの起動

ここでは,ペイント系ソフトを起動する手順について説明します。

ペイントを起動するには,まず,[スタート]ボタンをクリックします。表示された[スタート]メニューの中にある[すべてのプログラム]をポイントし,続けて[アクセサリ]をポイントして,ペイントをクリックします。

[スタート]メニュー


1.3 ペイントの基本画面

ペイントの基本画面を確認しましょう。

ペイント基本画面 説明入り

▲このページの先頭へ

 
前のページへ 2/10 次のページへ
閉じる
Copyright:2003-2009 Ministry of Education,Culture,Sports,Science and Technology