画面やビデオのシーンを画像データにする方法
概要
1/6 次のページへ

ここでは,デジタルビデオカメラで撮影した映像や,ディスプレイに表示されている画面を取り込んで加工し,静止画として保存する方法について,説明します。撮影した写真やビデオのひとコマ,コンピュータの画面などをクラスで共有することで,さまざまな授業展開が考えられます。

[Print Screen]プリントスクリーンキーを押しているイラスト

【画面を静止画として取り込む】

[Print Screen]プリントスクリーンキーを使って,画面全体を静止画として取り込みます。

プリントスクリーンキーを押しているイラスト


【画像の加工】

図形処理ソフトを使って,画像を切り取ったり,画像の大きさを変更したりします。

画像の切り取り展開


【画像の保存】

画像を保存すると,あとから加工することができます。保存するときには,保存の場所,ファイルの名前,ファイルの形式をきめます。

名前を付けて保存ダイアログ


【ビデオのシーンを静止画として取り込む】

取り込んだ映像を,静止画として保存します。
次ページで,実際の操作について,もう少し詳しく見てみましょう。

コンピュータにビデオカメラが接続しているイラスト

▲このページの先頭へ

この事例で使用した機器・ソフトウェアの商品名は例示であり,
特に推奨するものではありません。
1/6 次のページへ
閉じる
Copyright:2003-2009 Ministry of Education,Culture,Sports,Science and Technology