|
2.1 画像を表示する
|
図形処理ソフトに画像を読み込みます。読み込むときには,画像データの形式を選ぶ必要があります。ここでは,ペイントで画像を表示する手順を説明します。 |
[ファイル]をクリックし,表示されるメニューの中にある[開く]をクリックします。表示されるウィンドウから読み込むファイルを選択して,[OK]ボタンをクリックします。 |

 |
ペイントで扱えるファイル形式には,BMP(ビットマップ)形式,JPEG(ジェイペグ)形式,GIF(ジフ)形式などがあります。 |
 |
「bmp」「jpg」「gif」は,ファイルの形式を表しています。 |
|
BMP(ビットマップ)
BMPは,ペイント系ソフトの標準的なファイル形式です。 |
JPEG(ジェイペグ)
JPEGは,写真の画像データとしてよく利用されているファイル形式です。 |
GIF(ジフ)
GIFは,インターネット上でよく使われているファイル形式です。 |
|
 |
3/7 |
 |
|
 |
Copyright:2003-2009 Ministry of Education,Culture,Sports,Science and Technology |
 |
|