ホームページの画像を保存して利用する
概要
1/4 次のページへ

一般的にホームページは,文字や画像などで構成されています。ここでは,画像の部分を抜き出して利用する方法について,説明します。

ホームページの画面
ホームページの画面

他の人が作ったホームページの画像を,授業に使うもの以外で利用する場合には,著作権を考慮する必要があります。著作権については,「インターネット上の著作物を利用する時の留意点」で説明しています。


対象
このITスキルは,ホームページを閲覧することができる方が対象となります。

手順
このITスキルの利用例
  • 写真をふんだんに取り入れたスライドで授業を楽しくする。
  • 生徒たちに様々なホームページを検索させてレポートを作成させる。
  • 天気図を集めて,刻々と変わる天気図の様子をアニメーションにして見せる。
  • 絵画の画像を集めて,教室内展覧会を開催する。
  • 地域の名所の写真を集めて,地域学習の素材として利用する。

▲このページの先頭へ

ここで解説している機器・ソフトウェアの商品名は例示であり,
特に推奨するものではありません。
1/4 次のページへ
閉じる
Copyright:2003-2009 Ministry of Education,Culture,Sports,Science and Technology