授業でITを使ってみよう  
  Top >Menu >「私の好きな学校の風景」を題材にしたスピーチの指導: Step1 概要
高等学校国語

「私の好きな学校の風景」を題材にしたスピーチの指導
デジタルカメラを活用したIT「ショウ・アンド・テル」

ステップ1概要
ステップ2授業準備 ステップ3授業の流れとポイント ステップ4応用事例・参考コンテンツ 次のステップへ

▲「生徒のスピーチの様子」
  ・映像を見る  (1分45秒)
高画質 低画質

▲「デジタルカメラでの撮影の様子」

アメリカの幼児教育等で広く行われている「ショウ・アンド・テル」を,ITを活用して行う授業です(4時間相当)。

ただし,この授業では自分の学校のお気に入りの風景をデジタルカメラで写し,その風景の説明と好きな理由を述べさせます。

生徒にグループを組ませ,一人一人がお気に入りの学校の風景をデジタルカメラで撮影させます。
そして,生徒にスピーチの原稿を書かせます。
その際,(1)風景の説明 (2)その風景を好きな理由を明確にするようにします。
次に,デジタルカメラの映像をプロジェクタで映し出しながらスピーチをさせます。
聞いている生徒にはそのスピーチについての評価をさせます。


学習指導要領との対応
国語表現T
内容
    ア  自分の考えをもって論理的に意見を述べたり,相手の考えを尊重して話し合ったりすること。
    ウ  目的や場に応じて,言葉遣いや文体など表現を工夫して話したり書いたりすること。
 
内容の取扱い
  (5) 指導に当たっては,例えば次のような言語活動を通して行うようにする。
    ア  自分の考えを明確にして,スピーチ,発表,討論などを行うこと。
    ウ  相手や目的に応じて,案内,紹介,連絡などのための話をしたり文章を書いたりすること。

国語総合
内容
話すこと・聞くこと
    様々な問題について自分の考えをもち,筋道を立てて意見を述べること。
    イ  目的や場に応じて,効果的に話したり的確に聞き取ったりすること。
 
内容の取扱い
  (2) 内容のAに関する指導については,次の事項に配慮するものとする。
    ウ  指導に当たっては,例えば次のような言語活動を通して行うようにすること。
      (ア) 話題を選んで,スピーチや説明などを行うこと。

▲このページの先頭へ

この事例で使用した機器・ソフトウェアの商品名は例示であり,
特に推奨するものではありません。
次へ
トップへ メニューへ プラグインに関する情報はこちらへ