授業でITを使ってみよう  
  Top >Menu >学習者の語彙レベルをオンラインで自動判定: Step4 工夫・留意点
高等学校英語

学習者の語彙レベルをオンラインで自動判定
生徒の語彙レベルに応じた英文教材作成

前のステップへ ステップ1概要 ステップ2授業準備 ステップ3IT活用のポイント ステップ4工夫・留意点
ステップ5応用事例・参考コンテンツ 次のステップへ

成功のコツ

●語彙レベル判別テストの受けさせ方
現在各生徒が何千語レベルにあるかを調査するためのテストです。語彙における熟達度テストです。高1,高2,高3で受けさせて,結果を比較すると,生徒個人が学年が進むにつれて語彙力がどのように伸びたかが把握できます。そのため,このテストは,何千語レベルにある,という結果が出るのみで,各設問についての正答は示されません。授業であえて答え合わせをすることのないようにしてください。

● リスニング版とリーディング版について
リスニング版とリーディング版に取り上げられている単語は同じ単語ですが,提示順序が違っています。各レベルについて,まずリスニング版をやってから,リーディング版をやるようにさせてください。リーディング版を先にやってしまうと,文字が記憶に残りやすく,リスニング版へ影響する可能性があります。リスニングからリーディングの順でやらせてください。

●学校単位でテストを受けるモード
ここで紹介した「個人でテストを受ける」モードのほかに,「学校単位でテストを受けるモード」もあります。このモードでは,語彙テストを受けた生徒の正答数,どのレベルまで合格しているか,予想総語数,クラスの平均点や標準偏差などを,クラスごとに一覧表の形で見られます。このモードで実施するには,次のようにします。

1.「語彙テスト入り口」ページの右下の「指導者用ログイン」をクリックします。

2.「語彙テスト - 指導者用ログイン」ページの右下の「指導者登録」をクリックします。

3.「指導者登録」ページの必要事項をタイプ入力します。

4.「登録確認」ボタンを押します。

5. 左下の「指導者ログインページに戻る 」をクリックします。

▲このページの先頭へ

  戻る 次へ
トップへ メニューへ プラグインに関する情報はこちらへ