授業でITを使ってみよう  
  Top >Menu >「比例と反比例」(1年): Step4 応用事例・参考コンテンツ
中学校数学

「比例と反比例」(1年)
提示教材に関する様々な工夫

前のステップへ ステップ1概要 ステップ2授業準備 ステップ3IT活用のポイント ステップ4応用事例・参考コンテンツ

身近なソフトを利用した提示教材開発

ワープロソフトのオートシェイプ機能を使った提示教材作成は,単に図を提示するだけではなく,マウスを使って動的に提示できる部分を様々に工夫できます。例えば,図形の角だけを動かしたり,数直線上で点や人を動かしたりすることです。


生徒のノートの教材化と校内LANの活用

教材やスキャナーで読み込んだ生徒のノートは,その場だけの利用ではなく,校内LANを使って保存しておき,生徒が復習に用いたり,次の時間の導入教材として利用することができます。この利用法も,特定の単元に限定されるものではなく,授業のさまざまな場面で利用することができます。
▲このページの先頭へ

  戻る
トップへ メニューへ プラグインに関する情報はこちらへ