授業でITを使ってみよう  
   Top >Menu > 氷河時代と氷河地形: Step2 授業準備
高等学校地理歴史・公民

氷河時代と氷河地形
インターネット上に公開されている画像,アニメーション,地形図の活用(地理)

ステップ1概要 ステップ2授業準備
ステップ3IT活用のポイント ステップ4工夫・留意点 ステップ5応用事例・参考コンテンツ 次のステップへ

▲地球観測衛星から見た世界の地形
拡大して見る

準備1 目的のホームページにアクセスし使用する画像や地形図を選択

国土地理院の地形図閲覧システムやIPA「教育用画像素材集サイト」のホームページにアクセスし,授業に必要な地形図や衛星画像を選びます。 そして選んだ画像のページをすぐに表示できるように,お気に入りやブックマークに登録します。


▲このページの先頭へ


▲「氷河の研究」(人類博物館)
拡大して見る

準備2 フラッシュムービー再生の確認

野尻湖ナウマンゾウ博物館や人類博物館のサイトにアクセスし,授業で提示するアニメーション(Flashムービー)を見ることができるか確認します。 見ることができない場合は,Flashをプラグインしなければならないので,ダウンロードしてプラグインします。 人類博物館のホームページに行ってみましょう。「クリックしてねフラッシュムービー・モレーンが形成される様子」をクリックして,フラッシュムービーを見ることができるか確認してください。


▲このページの先頭へ


▲パソコンとプロジェクタを接続

準備3 パソコンとプロジェクタを接続する

コンピュータとプロジェクタを接続し画像や映像を映し出すことができるか確認します。 ノートパソコンの場合は,画面を出力させるのに設定が必要となる場合があります。
▲このページの先頭へ

  戻る 次へ
トップへ メニューへ プラグインに関する情報はこちらへ