授業でITを使ってみよう  
   Top >Menu > 氷河時代と氷河地形: Step4 工夫・留意点
高等学校地理歴史・公民

氷河時代と氷河地形
インターネット上に公開されている画像,アニメーション,地形図の活用(地理)

ステップ1概要 ステップ2授業準備 ステップ3IT活用のポイント ステップ4工夫・留意点
ステップ5応用事例・参考コンテンツ 次のステップへ

▲飛騨沢とU字谷(デジタルカメラの画像と地形図)
拡大して見る

コツ1 地形図と画像を並べて説明

あつかう地形の地形図と地形の写真を同じ画面のなかに並べることによって,地形図の読図と地形の特徴を効果的に学習することができます。
▲このページの先頭へ


▲地形図閲覧システムの地名・公共施設名検索
拡大して見る

コツ2 身近な地形を扱う

「彩色地形図閲覧」の「地名・公共施設名」の「学校名」を入力して検索すると,学校が記載されている地形図が閲覧できます。 学校周辺の特徴的な地形をあつかえばより効果的になります。
▲このページの先頭へ


▲エサオマントッタベツ岳とカール(WEB画像と地形図)
拡大して見る

コツ3 電子国土ポータルを使ってみる

「彩色地形図閲覧」を活用した授業展開例を紹介しましたが,国土地理院が提供する「電子国土ポータル」を利用すれば,さらにわかりやすく地形を説明できます。 「電子国土ポータル」は全国の2万5千分1地形図をベースにした拡大縮小できるカラーの地形図です。 ただ,プラグインが必要ですので,下記のサイトの「利用方法」を参照してください。
▲このページの先頭へ

  戻る 次へ
トップへ メニューへ プラグインに関する情報はこちらへ