具体的な実践事例
小学校 中学校 高校 特別支援教育 活用ポイントで探す オススメ 初心者向け Top
  小学校・4年 国語 茨城県つくば市立竹園東小学校 吉田 浩
IT活用のポイント
授業場所 ■普通教室 ■コンピュータ教室 □特別教室 □体育館 
□運動場 □屋外 ■その他〔オープンスペース〕
授業形態 ■一斉学習 □グループ学習 ■個別学習 □補習 □その他〔 〕
ITを活用する場面 □導入 ■展開 □まとめ ■その他〔評価〕
ITを主に活用する者 □教員 ■学習者 □その他〔 〕
ITを活用する目的 □課題の提示 □動機付け □教員の説明資料 □学習者の説明資料 □繰り返しによる定着 □モデルの提示 □失敗例の提示 □体験の想起 ■比較 ■振り返り □体験の代行 □その他〔 〕
活用するIT ■コンピュータ □プロジェクタ □スクリーン □電子ホワイトボード □実物投影機 ■デジタルカメラ □ビデオ □インターネット □デジタルコンテンツ □CD-ROM ■スピーカー □その他〔 〕

セールスポイント
コンピュータ,デジタルカメラを,振り返り(評価)の道具として利用した実践である。デジタルカメラを活用することで,今まで評価し難かったものも評価でき,児童の主体的な学びにつなげることができる。

単元名
「より良い朗読をしよう」
学習指導要領との対応:
第3学年及び第4学年 内容 C 読むこと

指導目標
登場人物の気持ちやその変化,情景,描写が聞き手に伝わるように,表現を工夫して朗読できる。

指導計画
(1) 朗読で登場人物の気持ちを聞き手に伝えるには,どのような表現の工夫が必要か話し合い,目標を確認する。
(2) 自分の朗読したい場面を選択する。
(3) 朗読をし,友だちにデジタルカメラの動画映像で撮影してもらう。
(4) 撮影した朗読の動画映像を,コンピュータに入れる。
(5) コンピュータに入れた動画映像を再生し,自分の朗読の自己評価をする。
(6) コンピュータに入れた友だちの朗読を再生し,評価(相互評価)をする。
(7) 自己評価,相互評価をもとに,自分の目標を設定する。
(8) 自分の目標を意識して,朗読の練習をする。
(9) 上達したと感じたら,また,友だちに朗読の様子をデジタルカメラの動画映像で撮影してもらう。
(10) 撮影した朗読の動画映像を,コンピュータに入れる。
(11) コンピュータに入れた,最初の朗読,練習後の朗読を聞き比べ,進歩の状況,今後の課題をつかむ。
ビデオクリップサムネール1
ビデオ300k ビデオ150k

指導上の留意点
朗読の進歩の状況をつかむのは,本当に難しい。しかし,コンピュータ,デジタルカメラを使えば,簡単に進歩の状況をつかむことができる。この朗読の記録を,年間を通して,コンピュータに蓄積することにより,長期的に,進歩の状況をつかむことができる。体育の器械体操,音楽の合唱や合奏,英会話などにも応用ができる。


IT授業実践ナビ〜授業でITを使ってみませんか〜