具体的な実践事例
小学校 中学校 高校 特別支援教育 活用ポイントで探す オススメ 初心者向け Top
  小学校・2年 算数 岐阜県輪之内町立大薮小学校 岩田 諦慧
IT活用のポイント
授業場所 ■普通教室 □コンピュータ教室 □特別教室 □体育館 
□運動場 □屋外 □その他〔 〕
授業形態 ■一斉学習 □グループ学習 □個別学習 □補習 □その他〔 〕
ITを活用する場面 □導入 ■展開 □まとめ □その他〔 〕
ITを主に活用する者 □教員 ■学習者 □その他〔 〕
ITを活用する目的 □課題の提示 □動機付け □教員の説明資料 ■学習者の説明資料 □繰り返しによる定着 □モデルの提示 □失敗例の提示 □体験の想起 □比較 □振り返り □体験の代行 □その他〔 〕
活用するIT □コンピュータ ■プロジェクタ ■スクリーン □電子ホワイトボード □実物投影機 ■デジタルカメラ □ビデオ □インターネット □デジタルコンテンツ □CD-ROM □スピーカー □その他〔 〕

セールスポイント
教室におかれたプロジェクタを利用し,デジタルカメラで児童が撮影した三角形・四角形を提示しながら,説明を行う簡便な実践である。

単元名
「三角形と四角形」
学習指導要領との対応:
第2学年 内容 C 図形
(1) ものの形についての観察や構成などの活動を通して,図形についての理解の基礎となる経験を一層豊かにする。
 三角形,四角形などについて知り,それらをかいたり作ったりすること。

指導目標
身のまわりから三角形や四角形の形をしたものを見つけ,三角形や四角形の理解を深める。

指導計画
(1) 既習の学習を振り返る。
(2) グループごとに校内にある三角形・四角形を探し,デジタルカメラで撮影する。
ビデオクリップサムネール1
ビデオ300k ビデオ150k
(3) グループで見つけた三角形・四角形をスクリーンで提示して,説明する。
ビデオクリップサムネール2
ビデオ300k ビデオ150k
(4) 三角形・四角形の特徴をまとめる。

指導上の留意点
デジタルカメラを利用して,撮影した事物をスクリーンに投影し,発表する指導は,小学校低学年でも容易である。生活科等の学習でも利用可能である。
 三角形・四角形の定義をしっかり押さえて,活動を行うこと。また,活動範囲を考慮することが必要である。

IT授業実践ナビ〜授業でITを使ってみませんか〜