具体的な実践事例
小学校 中学校 高校 特別支援教育 活用ポイントで探す オススメ 初心者向け Top
  小学校・5年 社会 愛知県名古屋市立正木小学校 安保 利秋
IT活用のポイント
授業場所 □普通教室 ■コンピュータ教室 □特別教室 □体育館 
□運動場 □屋外 □その他〔 〕
授業形態 ■一斉学習 □グループ学習 □個別学習 □補習 □その他〔 〕
ITを活用する場面 □導入 ■展開 □まとめ □その他〔 〕
ITを主に活用する者 □教員 ■学習者 □その他〔 〕
ITを活用する目的 □課題の提示 □動機付け □教員の説明資料 □学習者の説明資料 □繰り返しによる定着 □モデルの提示 □失敗例の提示 □体験の想起 □比較 □振り返り ■体験の代行 □その他〔 〕
活用するIT ■コンピュータ □プロジェクタ □スクリーン □電子ホワイトボード □実物投影機 □デジタルカメラ □ビデオ ■インターネット □デジタルコンテンツ □CD-ROM □スピーカー □その他〔 〕

セールスポイント
自動車生産の児童用Webページを見て,自動車の組み立てにおける工夫を工程別のアニメーションとコメントの中からとらえることができる。

単元名
「自動車の生産の工程」
学習指導要領との対応:
第5学年 内容 (2)
 工業生産に従事している人々の工夫や努力,工業生産を支える貿易や運輸の働き

指導目標
工場のラインにそってロボットや機械を使った組み立ての工夫や努力を調べてまとめることができる。

指導計画
(1) 生産ラインの工程の図を提示して,どのようにしてつくられているかを児童に想像させ,発表させる。
(2) 組み立て工場で自動車ができるまでの各工程における工夫や努力について調べ,発表する。
ビデオクリップサムネール1
ビデオ300k ビデオ150k
(3) ロボットや機械による工程が多く見られることから自動化が進んでいること,買う人の希望にあった車を間違えずに組み立てていくために,指示書を基に生産していることなどをとらえさせるようにする。

指導上の留意点
1人1台のコンピュータがない場合,グル−プで1台のコンピュータでも学習を進めることができる。Webページの左にあるメニューの中の「溶接」から「お客様のもとへ」までが組み立ての工程となっている。「トヨタ キッズ」でWebぺージを検索する。

参考資料
「クルマなんでもキッズ・ツアーズへ」
 http://www.toyota.co.jp/kidstours/#top.html

IT授業実践ナビ〜授業でITを使ってみませんか〜