具体的な実践事例
小学校 中学校 高校 特別支援教育 活用ポイントで探す オススメ 初心者向け Top
  中学校・2年 国語 鹿児島県志學館中等部 梶原末廣
IT活用のポイント
授業場所 ■普通教室 □コンピュータ教室 ■特別教室 □体育館 
□運動場 □屋外 □その他〔 〕
授業形態 ■一斉学習 ■グループ学習 ■個別学習 □補習 □その他〔 〕
ITを活用する場面 □導入 ■展開 ■まとめ □その他〔 〕
ITを主に活用する者 ■教員 ■学習者 □その他〔 〕
ITを活用する目的 □課題の提示 ■動機付け ■教員の説明資料 □学習者の説明資料 □繰り返しによる定着 □モデルの提示 □失敗例の提示 □体験の想起 ■比較 ■振り返り □体験の代行 □その他〔 〕
活用するIT ■コンピュータ □プロジェクタ □スクリーン □電子ホワイトボード □実物投影機 □デジタルカメラ □ビデオ ■インターネット □デジタルコンテンツ □CD-ROM □スピーカー □その他〔 〕

セールスポイント
掲示板への書き込みで書くことのおもしろさと多様な理解を実感し,テレビ会議の実践で発言力や表現力が身につき,IT活用で総合的に国語力を高めることができる。

単元名
「世界に目を向ける」 「マドゥーの地で」(説明文)貫戸朋子 著
学習指導要領との対応:
第2学年及び第3学年 内容 A 話すこと・聞くこと B 書くこと C 読むこと

指導目標
「世界に目を向ける」という単元の学習を通して,関心や視野をひろげることを目標とする。また,国際交流について,ボランティアについて,人の命についてなど自分で課題を設定し,調べたり話し合ったりして自分の意見を深め,まとめることを目標とする。

指導計画
(1) 各自初発の感想を書き,作品の読解をする。(ワークシート)
ビデオクリップサムネール1
ビデオ300k ビデオ150k
(2) 作品の感想を小学生・中学生・高校生・大人にWeb掲示板を活用して書き込んでもらう。(1)をもとにそれぞれの書き込みに対して返事を書く。
(3) 任意の1校または大人とのテレビ会議システムを活用してディスカッションする。並行して電子メールも活用する。
ビデオクリップサムネール2
ビデオ300k ビデオ150k
(4) 授業を通して考えたことを「意見文」としてまとめる。(原稿用紙&掲示板)


指導上の留意点
(1) 「国境なき医師団」さんのオフィシャルサイトの閲覧を通して作者の理解を深める。
(2) 指導者がCGIの学習をしてから独自の掲示板設置を勧める。
(3) 書き込まれる内容に十分に気をつける。

参考資料
国境なき医師団
 http://www.msf.or.jp/index.php

IT授業実践ナビ〜授業でITを使ってみませんか〜