| (1) |
既習の比例関係にある事象の特徴について復習する。 |
| (2) |
本時の学習内容を知らせる。 |
| (3) |
ビデオクリップ「比例とグラフ」を提示し,学習に集中させる。 |
| (4) |
ビデオクリップの特性を生かし,課題提起後に動画を一時停止する。 |
| (5) |
課題を復唱させる。 |
| (6) |
「xが0のときyが0ですが」で一時停止し,xの値が与えられているときのyの値も求め方を復習させる。 |
|
|
| (7) |
「x=1のとき」で一時停止し,yの値を答えさせる。 |
| (8) |
ビデオクリップを再生し,確認させる。 |
| (9) |
同様に「x=2,x=3,x=−1」それぞれのyの値を答えさせ,確認させる。 |
| (10) |
表と座標の関係を確認させる。 |
| (11) |
再度ビデオクリップを再生し,直線になることを確認させる。 |
| (12) |
比例のグラフと特徴を理解させる。 |