具体的な実践事例
小学校 中学校 高校 特別支援教育 活用ポイントで探す オススメ 初心者向け Top
  高等学校 地域研究(学校設定科目) 兵庫県立神戸北高等学校 石川 照子
IT活用のポイント
授業場所 □普通教室 □コンピュータ教室 □特別教室 □体育館 
□運動場 □屋外 ■その他〔図書室〕
授業形態 □一斉学習 ■グループ学習 □個別学習 □補習 □その他〔 〕
ITを活用する場面 □導入 ■展開 ■まとめ □その他〔 〕
ITを主に活用する者 ■教員 ■学習者 □その他〔 〕
ITを活用する目的 ■課題の提示 □動機付け ■教員の説明資料 ■学習者の説明資料 □繰り返しによる定着 □モデルの提示 □失敗例の提示 □体験の想起 ■比較 □振り返り □体験の代行 □その他〔 〕
活用するIT ■コンピュータ ■プロジェクタ ■スクリーン □電子ホワイトボード □実物投影機 □デジタルカメラ □ビデオ ■インターネット □デジタルコンテンツ □CD-ROM □スピーカー ■その他〔スキャナー〕

セールスポイント
身近な地域についての調査研究の成果を同時代の他地域と比較するとともに,住宅開発の歴史の中に位置づけるためにクロノス・システムを活用する。

単元名
「クロノスでたどる住宅開発史のなかの唐櫃台」

指導目標
(1) クロノス・システムを利用し,地元唐櫃台の開発を「都市化にともなう住宅開発の歴史」の中に位置づけて理解することができる。
(2) 各時代の住宅不足の原因について,文献やインターネットを活用して調べ,その結果をクロノデータカードに編集,共有することができる。
(3) 住宅政策と社会背景との関係について考察することができる。

指導計画
(1) 終戦後,420万戸の住宅が不足していたことを示し,なぜ,戦後の日本では住宅が不足したのかをグループごとに文献やインターネットを利用して調べる。
ビデオクリップサムネール1
ビデオ300k ビデオ150k
(2) 調べた内容をクロノデータカードに入力する。
ビデオクリップサムネール2
ビデオ300k ビデオ150k
(3) 各班で作成したクロノデータを発表する。
ビデオクリップサムネール3
ビデオ300k ビデオ150k

指導上の留意点
クロノデータカードは静止画や動画を貼り付けることができるので,視覚に訴えることができるデータベースである。その特色を生かした調査活動を進めるにあたってはインターネットやクロノスサーバに蓄積された県内他校のデジタル資料等を活用できるよう配慮する。

参考資料
文部科学省平成15年度教育情報共有化促進モデル事業
  クロノス・プロジェクト
 http://www.hyogo-c.ed.jp/H15/joho/h15cronus/
クロノスシステムの概要と実践授業

IT授業実践ナビ〜授業でITを使ってみませんか〜