具体的な実践事例
小学校 中学校 高校 特別支援教育 活用ポイントで探す オススメ 初心者向け Top
  高等学校 課題研究 岡山県立津山商業高等学校 
           延原 宏・小津野 純・福田 淳子
IT活用のポイント
授業場所 □普通教室 □コンピュータ教室 ■特別教室 □体育館 
□運動場 □屋外 □その他〔 〕
授業形態 □一斉学習 ■グループ学習 □個別学習 □補習 □その他〔 〕
ITを活用する場面 ■導入 ■展開 ■まとめ □その他〔 〕
ITを主に活用する者 ■教員 ■学習者 □その他〔 〕
ITを活用する目的 □課題の提示 ■動機付け □教員の説明資料 □学習者の説明資料 □繰り返しによる定着 □モデルの提示 □失敗例の提示 ■体験の想起 □比較 □振り返り ■体験の代行 □その他〔 〕
活用するIT ■コンピュータ ■プロジェクタ □スクリーン ■電子ホワイトボード □実物投影機 □デジタルカメラ ■ビデオ ■インターネット ■デジタルコンテンツ □CD-ROM □スピーカー □その他〔 〕

セールスポイント
生徒が商店街活性化をテーマに取材し,ビデオで収録,編集した学習成果をインターネットでライブ配信した。生徒がライブ配信のスタジオ運営すべてを分担して担当する全国的にも例のない取り組み。

単元名
「課題解決学習」

指導目標
学習指導要領において,「課題研究」の目標は次のようにあげられている。
「商業に関する課題を設定し,その課題の解決を図る学習を通して,専門的な知識と技術の深化,総合化を図るとともに,問題解決の能力や自発的,創造的な学習態度を育てる。」
また,商業の目標として「ビジネスの諸活動を主体的,合理的に行うことができる実践力」も求められている。
これらの目標を達成するために本実践では,プロジェクト学習に取り組んだ。

指導計画
(1) オリエンテーション ・大テーマ「津山商店街活性化プロジェクト」決定
(2) 企画会議 ・グループごとに小テーマ決定
・絵コンテ作成,取材方法の検討
(3) 取材活動 ・グループごとにDVDカムで商店街を取材
ビデオクリップサムネール1
ビデオ300k ビデオ150k
ビデオクリップサムネール2
ビデオ300k ビデオ150k
(4) 編集会議 ・取材DVD映像の鑑賞・絵コンテの見直し
(5) 編集技術の習得 ・テレビ局のカメラマンから技術指導・取材同行
ビデオクリップサムネール3
ビデオ300k ビデオ150k
(6) 編集会議 ・ノンリニア編集,音声ファイル,資料作成
(7) 予備リハーサル ・各班の発表内容確認・内容の振り返り
(8) リハーサル ・スタジオセットの設置と操作法の習得
(9) 第1回放送 ・2グループのライブ放送実施(下記URLを参照)
第2回放送 ・2グループのライブ放送実施(下記URLを参照)
(10) まとめ ・活動の反省,凝縮デジタルビデオポートフォリオの作成

指導上の留意点
教育情報共有化モデル事業において開発されたプロジェクト学習の動画コンテンツを活用した。これは,年間指導計画から評価の参考となるルーブリックが提供されており,教員が活動をイメージすることに有効であった。また,生徒・教員の双方が事前にプロジェクト学習に取り組む生徒動画コンテンツを閲覧しておくことで,活動の効果と流れを理解した上で自らの活動に取り組むことができた。
 これが,強い動機付けとなり生徒の主体的な活動にすることができた。
 オリエンテーション等の事前準備に重点を置く必要性がある。

参考資料
(1) プロジェクト学習デジタルコンテンツ
 http://www.lerapport.net/kyouiku/index.html
(2) イキイキ津山!!情報ネット再放送
 http://www.jyose.pref.okayama.jp/tusyo/

IT授業実践ナビ〜授業でITを使ってみませんか〜