具体的な実践事例
小学校 中学校 高校 特別支援教育 活用ポイントで探す オススメ 初心者向け Top
  中学校・1年 社会(地理的分野) 埼玉県飯能市立加治中学校 福田英樹
IT活用のポイント
授業場所 □普通教室 ■コンピュータ教室 □特別教室 □体育館 
□運動場 □屋外 □その他〔 〕
授業形態 ■一斉学習 □グループ学習 □個別学習 □補習 □その他〔 〕
ITを活用する場面 ■導入 □展開 □まとめ □その他〔 〕
ITを主に活用する者 ■教員 □学習者 □その他〔 〕
ITを活用する目的 ■課題の提示 ■動機付け ■教員の説明資料 □学習者の説明資料 □繰り返しによる定着 □モデルの提示 □失敗例の提示 □体験の想起 □比較 □振り返り □体験の代行 □その他〔 〕
活用するIT ■コンピュータ ■プロジェクタ ■スクリーン □電子ホワイトボード □実物投影機 □デジタルカメラ □ビデオ ■インターネット ■デジタルコンテンツ □CD-ROM □スピーカー □その他〔 〕

セールスポイント
「EarthViewer3D」は,"Bird's-Eye Views Of The Planet'"という異名があるように,シミュレーションゲームを操作しているかのごとく,「宇宙から観ている」地球から目的の場所まで,衛星からジェット機,そして空を飛ぶ鳥から見たような視界を繰り広げPCモニタ画面上に3次元地図をプレビューする。インターネットに接続し,見たい場所をクリックするだけなので誰でも簡単に衛星画像を見ることができる。

単元名
「国々の構成と地域区分」
学習指導要領との対応:
内容
(1) 世界と日本の地域構成
世界の地域構成
(イ) 国々の構成と地域区分

指導目標
(1) 現代の世界は,州や大陸及びそれらを幾つかに区分した地域でとらえられていることや様々な国々から構成されていることを理解させ,主な国々の名称と位置を地図を用いて身に付けさせるとともに,地名や地図への関心を高める。

指導計画
(1) 世界が様々な国から構成されていることを理解する。導入部に「EarthViewer3D」を活用して,世界を概観する。
 
ビデオクリップサムネール1
ビデオ300k ビデオ150k
 
 
ビデオクリップサムネール2
ビデオ300k ビデオ150k
 
 
ビデオクリップサムネール3
ビデオ300k ビデオ150k
 
 
(2) 地名や地図への関心を高める。
(3) 世界の地域区分を理解する。

指導上の留意点
(1) 「EarthViewer3D」のようなデジタル地理情報配信システム(DGI)は,ハード面にかなり負担がかかる。通信回線に余裕がない場合,画面展開がスムーズに行うことができない。そういう場合は,予め画像を保存(キャッシュ)しておくなどの留意が必要である。

参考資料
(1) 「EarthViewer3D」サンプル
 
ビデオクリップサムネール4
ビデオ300k ビデオ150k
 
「EarthViewer3D」の問い合わせ先
アジア航測株式会社
http://www.ajiko.co.jp/

IT授業実践ナビ〜授業でITを使ってみませんか〜