具体的な実践事例
小学校 中学校 高校 特別支援教育 活用ポイントで探す オススメ 初心者向け Top
  小学校・6年 社会 兵庫県滝野町立滝野南小学校 谷和樹
IT活用のポイント
授業場所 ■普通教室 □コンピュータ教室 □特別教室 □体育館
□運動場 □屋外 □その他〔 〕
授業形態 ■一斉学習 □グループ学習 □個別学習 □補習 □その他〔 〕
ITを活用する場面 □導入 ■展開 □まとめ □その他〔 〕
ITを主に活用する者 ■教員 □学習者 □その他〔 〕
ITを活用する目的 □課題の提示 □動機付け ■教員の説明資料 □学習者の説明資料 □繰り返しによる定着 ■モデルの提示 □失敗例の提示 □体験の想起 □比較 □振り返り □体験の代行 □その他〔 〕
活用するIT ■コンピュータ ■プロジェクタ ■スクリーン □電子ホワイトボード □実物投影機 □デジタルカメラ □ビデオ □インターネット □デジタルコンテンツ □CD-ROM □スピーカー □その他〔 〕

セールスポイント
インターネットで調べ学習をする前に,「キーワード」を考えさせた。そのキーワードでどのくらいの情報が取り出せるかを実演した。

単元名
「日清戦争」
学習指導要領との対応:
第6学年 内容(1)キ
大日本帝国憲法の発布,日清・日露の戦争,条約改正,科学の発展などについて調べ,我が国の国力が充実し国際的地位が向上したことが分かること。

指導目標
(1) 日清戦争についてのあらましを,資料やインターネットから調べることができる。
(2) インターネットで調べる時の方法や留意点を考えることができる。

指導計画
(1) 「伊藤博文は日清戦争に反対していたか賛成していたか」の課題について調べてきたことを発表し,討論する。
(2) インターネットで調べるとしたら,どのようなキーワードを入力すればいいか考える。
 
ビデオクリップサムネール1
ビデオ300k ビデオ150k
 
(3) 実際に教員がモデル的に入力して確かめる。
 
ビデオクリップサムネール2
ビデオ300k ビデオ150k
 
(4) インターネットでは調べにくいテーマもあることを確認する。
 
ビデオクリップサムネール3
ビデオ300k ビデオ150k
 
(5) 教員が準備した資料等から,課題についての自分の考えを書く。

指導上の留意点
(1) インターネットで調べ学習をさせるには,「キーワードの確定」が大切である。最初は一斉授業で入力するキーワードを考える授業をしておくと導入しやすい。また,インターネット上の情報は偏りがあり,思うように調べることができない場合があることも扱いたい。

IT授業実践ナビ〜授業でITを使ってみませんか〜