(1) |
台風に関する情報を集めよう。
a. |
インターネットを利用して,以下のキーワードについて検索エンジンで検索。
キーワード:台風,画像,被害,19号,水害,洪水,暴風,被害者,損害,交通,運休,欠航 |
b. |
探した情報を,ワークシートの「台風に関する画像や表,グラフ」「台風に関する文章」にそれぞれコンピュータを利用して,コピー&ペーストで作成。印刷して提出する。 |
|
(2) |
気象衛星「ひまわり」の雲の画像から,台風の動きを考えよう。
a. |
台風が日本に接近・上陸した日を特定し児童に提示。
|
|
b. |
1時間ごとの気象衛星画像を「高知大学気象情報頁」から閲覧し,1時間ごとの気象衛星ひまわりの雲の画像から,台風の進路を確認。白地図に台風の進路を書き込む。 |
|
|
|
(3) |
台風が来ると,天気はどのように変化するのか,気象データのグラフから考えて,発表しよう。
a. |
台風が上陸した日の気温,降水量,風力,気圧のグラフを見て,台風が上陸すると天気はどのように変わるかを考え,グループごとに発表する。 |
|
(4) |
月別のグラフから台風が来た日を予想しよう。
a. |
台風が接近,上陸した日を気圧,降水量,気温の月別のグラフから予想する。 |
b. |
予想した日に台風が接近,上陸しているかを「高知大学気象情報頁」の気象衛星ひまわりの雲の画像で確認する。 |
|
(5) |
台風が来ると,場所によってどのように天気が変化するのか考えよう。
a. |
ワークシートに記載されている台風が来た日の「降水量の変化」や「気圧の変化」のグラフで台風上陸時の特徴である「台風が来ると気圧が低くなり,降水量が多くなる」ということを知る。 |
b. |
大津・福島・函館の3地点の降水量と大気圧のグラフ(teiten2000.org)から台風の進路と各地点での風による影響を理解する。 |
|