| (1) |
| 学習課題を確認する。 |
| 学習課題:「野菜がたっぷりとれる煮込み料理をつくろう」 |
|
| (2) |
調理のポイントを確認する。
| a. |
ホワイトシチューの調理についてまとめたプレゼンテーションソフトを使って,調理のポイントを確認し合う。 |
| b. |
環境に配慮した調理実習を行うための注意点を考える。 |
|
|
|
 |
|
| (3) |
野菜や肉の調理上の性質を考えながら,計画に従って調理をする。
| ア. |
肉に下味をつける。 |
| イ. |
ホワイトシチューに適した切り方で野菜を切る。 |
* 野菜の切り方がわからないときには,ビデオクリップを見て確認する。 |
|
|
 |
|
| |
| b. |
材料の性質を生かした加熱の手順を考えながら,煮込む。 |
* 手順をプロジェクタで提示しておく。
| c. |
ルーをつくる。 |
| d. |
煮込んだ材料とルーを合わせ,ホワイトシチューを仕上げる。 |
| e. |
もりつけをし,デジタルカメラで記録をする。 |
|
|
|
| (4) |
試食をし,野菜や肉の調理上の性質を生かした調理ができたか確かめる。 |
| (5) |
環境に配慮しながら,後片づけをする。 |
| (6) |
学習のまとめと自己評価をする。 |