具体的な実践事例
小学校 中学校 高校 特別支援教育 活用ポイントで探す オススメ 初心者向け Top
  中学校・1年 外国語(英語) お茶の水女子大学附属高等学校  浅見道明
IT活用のポイント
授業場所 □普通教室 □コンピュータ教室 ■特別教室 □体育館
□運動場 □屋外 □その他〔 〕
授業形態 ■一斉学習 □グループ学習 □個別学習 □補習 □その他〔 〕
ITを活用する場面 ■導入 ■展開 ■まとめ □その他〔 〕
ITを主に活用する者 ■教員 □学習者 □その他〔 〕
ITを活用する目的 ■課題の提示 ■動機付け ■教員の説明資料 □学習者の説明資料 ■繰り返しによる定着 ■モデルの提示 □失敗例の提示 □体験の想起 □比較 □振り返り □体験の代行 □その他〔 〕
活用するIT ■コンピュータ ■プロジェクタ ■スクリーン □電子ホワイトボード □実物投影機 □デジタルカメラ □ビデオ □インターネット □デジタルコンテンツ ■CD-ROM ■スピーカー □その他〔 〕

セールスポイント
コンピュータとプロジェクタが1台あれば,テープレコーダー,フラッシュカード,ピクチャーカード等を教室に持って行く必要がなくなる。

単元名
「時刻・天気」
学習指導要領との対応:
内容 (1) 言語活動 ア 聞くこと イ 話すこと

指導目標
(1) 現在の時刻や天気について尋ねたり,それに答えることができる。
(2) What time…? の文と応答の形・意味・用法を理解し,表現できる。

指導計画
(1)
内容を推測する。
教科書付属のCD-ROMをノート型コンピュータにセットして,プロジェクタで画面を映し出す。英文を消しておき,スクリーン上の絵を見ながら内容を推測する。
What country is it?
What time is it?
How is the weather?
資料画像1
ビデオクリップサムネール1
ビデオ300k ビデオ150k
(2)
本文を聞く。
英文は消したままで,本文をクリックして音声を聞く。
(3)
内容についての問い
What time is it in Sydney now?
How is the weather?
What time is it in New York?
How is the weather?
ビデオクリップサムネール2
ビデオ300k ビデオ150k
(4)
新出単語の練習。
メニューのフラッシュカードを選び,単元を指定する。単語の意味,読み方を確認した後,再生間隔を1秒にして,音声の後に続いて生徒に単語を読ませる。
ビデオクリップサムネール3
ビデオ300k ビデオ150k
資料画像2
(5) 本文をもう一度聞く。
(6) 本文の内容説明。
  英文を表示して,画面を書き込みモードにし,単語にアンダーラインを引いたり,メモを書いたりして説明していく。 資料画像3
(7)
本文を音声の後について読む。
英文を表示して,文をクリックして,一文ずつ音声の後について生徒に読ませる。
(8)
本文を暗唱させる。
英文を表示して,画面を書き込みモードにして,一文ずつ黒板消しで消しながら,教員の後についていわせる。全部消し終わったところで,英文を消し,音声を流して後についていわせる。
(9)
ペアでの会話。
隣同士でペアを作らせ,役割を決めて,対話をさせる。
ビデオクリップサムネール4
ビデオ300k ビデオ150k
(10)
自分たちのことについての対話。
日本の現在の時刻と天気についてペアでいわせてみる。
What time is it now?
It's ten in the morning.
How is the weather?
It's sunny.

IT授業実践ナビ〜授業でITを使ってみませんか〜