| (1) |
コンピュータの使い方の確認 |
| コンピュータを立ち上げ自分の名前をローマ字入力し,教室に戻って,そのとき困ったことを話し合う。 |
| (2) |
ローマ字入力の練習(1)
|
|
ワークシート「ローマ字なんてへっちゃら」を使って,50音・拗音・促音などの文字を練習する。
|
 |
| (3) |
ローマ字入力の練習(2)
|
|
漢字が使われている詩をローマ字入力し,実際に漢字変換の練習をする。
|
 |
| (4) |
ローマ字と日本語の関係についての学習
|
|
教科書に書かれている「ローマ字と日本語」を読み,漢字の学習の必要性について考える。
|
| (5) |
俳句大会の開催
|
| 取材活動をふまえて,冬をテーマとする俳句を作り,プリントアウトしたものを相互評価する。 |
| |
|
| (6) |
単元のまとめ
|
| ローマ字を学習することの意味について。また,コンピュータを使うことのメリット・デメリットなどについて話し合ってまとめを行う。 |