具体的な実践事例
小学校 中学校 高校 特別支援教育 活用ポイントで探す オススメ 初心者向け Top
  小学校・3年 国語 千葉県野田市立みずき小学校 矢島基一
IT活用のポイント
授業場所 ■普通教室 □コンピュータ教室 □特別教室 □体育館
□運動場 □屋外 □その他〔 〕
授業形態 ■一斉学習 ■グループ学習 □個別学習 □補習 □その他〔 〕
ITを活用する場面 □導入 ■展開 □まとめ □その他〔 〕
ITを主に活用する者 □教員 ■学習者 □その他〔 〕
ITを活用する目的 □課題の提示 □動機付け □教員の説明資料 ■学習者の説明資料 □繰り返しによる定着 ■モデルの提示 □失敗例の提示 □体験の想起 □比較 □振り返り □体験の代行 □その他〔 〕
活用するIT ■コンピュータ □プロジェクタ □スクリーン □電子ホワイトボード □実物投影機 ■デジタルカメラ □ビデオ □インターネット □デジタルコンテンツ □CD-ROM □スピーカー ■その他〔プリンタ〕

セールスポイント
デジタルカメラを活用して学級の様子を隣のクラスに新聞で紹介。新聞の感想をもらい,その感想を生かし,次に本校の校舎や施設の様子を同じ市内の3年生に知らせた。分かりづらい説明については指摘をもらい,再度書き直した。この実践によって相手に伝わる文の書き方の理解が深まった。

単元名
「みんなに伝えよう」
学習指導要領との対応:
第3学年及び第4学年 内容 B 書くこと


指導目標
相手や目的に応じ,調べたことなどが伝わるように,段落相互の関係などを工夫して文章を書くことができるようにするとともに,適切に表現しようとする。

指導計画
(1) 学習内容の把握,取材
ビデオクリップサムネール1
ビデオ300k ビデオ150k
学級新聞を作る計画を立てる。1組に2組の様子が伝わる新聞にすることをねらいとする。一人1枚,デジタルカメラで写真を撮り文章をつける。



(2) 新聞づくりの理解と新聞の作成
見出しの書き方・構成の仕方 など。
(3) 新聞を掲示し1組の児童から感想をもらい,感想を書く。
ビデオクリップサムネール2
ビデオ300k ビデオ150k
(4) 学習内容の把握,取材
市内のある学校の3年生に本校の施設,設備の様子を紹介する学習であることをつかませる。 伝える文章を書くことをねらいとする。
(5) 取り込んだものを貼り付け,写真を見ながら文章を書く。
(6) 書いたものを参観した教員に見てもらいアドバイスをもらい書き直す。
ビデオクリップサムネール3
ビデオ300k ビデオ150k
(7) 書いた紹介つづりをプリントして郵送し,電子メールでコメントを入れて送信してもらう。そのコメントを見ながら書き直し,再度郵送する。郵送されたつづりに再度コメント入れて電子メールで返信してもらう。電子メールを見て感想を書く。

指導上の留意点
他校への文章の送付については,電子メールを利用するのが早く効果的であるが,郵便を利用しても効果に違いはない。
記述する際には,ワープロソフトよりもプレゼンテーションソフト等を活用することにより,写真と文章の整合性を図ることができる。

参考資料
千葉県国語教育実践理論研究会「波の会」
http://www.wave-chiba.jp/

IT授業実践ナビ〜授業でITを使ってみませんか〜