|
※90分で実施 |
| (1) |
水質汚濁の原因物質,環境への影響,健康被害などについて,スライドをスクリーンに投影しながら説明する。 |
|
|
| (2) |
水質汚濁による公害の例として「水俣病」についてのビデオを視聴させる。 |
| (3) |
「水俣病」について,原因物質,汚染の経過,健康被害の実態などについてまとめ,スライドを利用して説明する。 |
|
|
| (4) |
水質汚濁に関するキーワードを提示し,インターネットを利用しての調べ方,まとめ方について説明する。ネットワーク経由で提出用ファイルを配布する。 |
| (5) |
提示されたキーワードについて,生徒がインターネットを利用して調べ,後で発表できるようプレゼンテーションの形式でまとめる。 |
|
|
| (6) |
ファイルを回収する。 |