具体的な実践事例
小学校 中学校 高校 特別支援教育 活用ポイントで探す オススメ 初心者向け Top
  高等学校 課題研究(学校設定科目) 千葉県立銚子商業高等学校 宮内 輝久
IT活用のポイント
授業場所 □普通教室 ■コンピュータ教室 ■特別教室 □体育館 □運動場 □屋外 □その他〔 〕
授業形態 ■一斉学習 ■グループ学習 □個別学習 □補習 □その他〔 〕
ITを活用する場面 ■導入 ■展開 □まとめ □その他〔 〕
ITを主に活用する者 ■教員 ■学習者 □両方 □その他〔 〕
ITを活用する目的 ■課題の提示 ■動機付け ■教員の説明資料 □学習者の説明資料 ■繰り返しによる定着 ■モデルの提示 □失敗例の提示 □体験の想起 ■比較 ■振り返り □体験の代行 □その他〔 〕
活用するIT ■コンピュータ ■プロジェクタ ■スクリーン □電子ホワイトボード ■実物投影機 ■デジタルカメラ □ビデオ ■インターネット ■デジタルコンテンツ □CD-ROM □スピーカー □その他〔 〕

セールスポイント
この実践では,PCの組み立てにより,PCの仕組みや各パーツの構成などを知ることができ,問題解決能力とIT活用能力を育成することができる。

単元名
「ハードウェアの基礎」
学校設定科目 マルチメディア活用
学習指導要領との対応:
内容 (2) 作品制作

指導目標
(1) PCを組み立てることにより,内部構造を理解し,各装置の仕組みなど体験的に学ぶことができる。
(2) プレゼンテーションソフトを利用して組み立て手順を示すことにより,グループごとの進度に合わせた学習が可能であり,また,不明な点などは,逆戻りをして再度確認することができるため,学習知識の定着に役立つ。

指導計画
(1) ハードウェアの構成
パソコンの構造を理解するために,Webコンテンツ(静止画・動画)を利用して学習をさせる。
(2) PCの組み立て実習
PCの組み立てを通し,パソコンの構成を確認する。プレゼンテーションソフトによる指導資料により,各グループごとの進度に合わせた学習を行わせる。
ビデオクリップサムネール1
ビデオ300k ビデオ150k
ビデオクリップサムネール2
ビデオ300k ビデオ150k
ビデオクリップサムネール3
ビデオ300k ビデオ150k
(3) BIOSの設定
BIOSの基本的な設定方法に関する知識を付ける。
(4) OSやドライバのインストールと設定
OSや各種ドライバソフトのインストール手順を学習し,インストール後の基本設定を行わせる。
(5) アプリケーションのインストールと設定
アプリケーションソフトのインストール作業を行い,アプリケーションソフトの構成と初期設定を学習させる。
(6) ネットワークの構築
ネットワークケーブルを各自で作成させ,そのケーブルを利用したネットワークを構築し,ファイルの共有・プリンタの共有,インターネットの利用設定などを学習させる。
ビデオクリップサムネール4
ビデオ300k ビデオ150k
 


指導上の留意点
(1) PCパーツは精密機器であり,取扱いには十分に注意するように,事前のハードウェア構成の学習をしっかりと実施することが重要である。
(2) なるべく全員の生徒が作業を行えるように,グループの構成は4名以内とするのが望ましい。
(3) 組み立ての際に,ほかのグループと作業の速さを競い合うのではなく,一つ一つのパーツやその仕組みを理解させる。

参考資料
(1) 情報機器と情報社会のしくみ
http://www.kayoo.org/home/mext/joho-kiki/
(2) 千葉県商業教育
http://www.chishoken.jp/

IT授業実践ナビ〜授業でITを使ってみませんか〜