具体的な実践事例
小学校 中学校 高校 特別支援教育 活用ポイントで探す オススメ 初心者向け Top
  小学校・4年 音楽 宮城県立迫町立北方小学校 皆川 寛
IT活用のポイント
授業場所 ■普通教室 □コンピュータ教室 □特別教室 □体育館 
□運動場 □屋外 □その他〔 〕
授業形態 ■一斉学習 □グループ学習 □個別学習 □補習 □その他〔 〕
ITを活用する場面 ■導入 ■展開 ■まとめ □その他〔 〕
ITを主に活用する者 ■教員 □学習者 □その他〔 〕
ITを活用する目的 □課題の提示 ■動機付け ■教員の説明資料 □学習者の説明資料 □繰り返しによる定着 □モデルの提示 □失敗例の提示 □体験の想起 □比較 ■振り返り □体験の代行 □その他〔 〕
活用するIT ■コンピュータ ■プロジェクタ ■スクリーン □電子ホワイトボード ■実物投影機 □デジタルカメラ □ビデオ □インターネット □デジタルコンテンツ □CD-ROM □スピーカー □その他〔 〕

セールスポイント
階名ふりをしたりリコーダーで演奏したりする場面で,楽譜(教科書)をスクリーンに拡大投影し,一斉指導する。演奏(練習)する場面ではスクリーンの楽譜を見て演奏ができ,児童の姿勢もよくなる。

単元名
「いい音えらんで(茶色の小びん)」
学習指導要領との対応:
第3学年及び第4学年 内容 A 表現 (1)
「音楽を聴いたり楽譜を見たりして演奏できるようにする。」

指導目標
拍の流れにのって歌詞唱や階名唱をしたり,楽器で演奏したりする。

指導計画
(1) 既習曲を歌ったり,演奏したりする。
「もみじ」(歌),「歌のにじ」(歌,リコーダー)
(2) 「茶色の小びん」の範唱を聞いて,曲のイメージをふくらませる。
手拍子でリズムを感じる
歌詞唱する
曲をイメージする絵を提示する
 
ビデオクリップサムネール1
ビデオ300k ビデオ150k
(3) 楽譜に階名ふりをする。楽譜をスクリーンに投影しながら階名を確認する。
階名確認後,階名唱する
 
ビデオクリップサムネール2
ビデオ300k ビデオ150k
ビデオクリップサムネール3
ビデオ300k ビデオ150k
(4) リコーダーで演奏(練習)する。
 
ビデオクリップサムネール4
ビデオ300k ビデオ150k
(5) 音楽ワークで学習を整理する。
 
ビデオクリップサムネール5
ビデオ300k ビデオ150k

指導上の留意点
スクリーン上で階名を確認していく場面では,2〜3小節程度をできるだけ拡大して提示し,次々に小節を切り替えていくとよい。
本実践ではコンピュータと接続するタイプの実物投影機を使っているが,プロジェクタに直接接続するタイプの実物投影機を活用してもよい。

IT授業実践ナビ〜授業でITを使ってみませんか〜