具体的な実践事例
小学校 中学校 高校 特別支援教育 活用ポイントで探す オススメ 初心者向け Top
  小学校・6年 社会 岩手県水沢市立水沢小学校 佐藤正寿
IT活用のポイント
授業場所 ■普通教室 □コンピュータ教室 □特別教室 □体育館
□運動場 □屋外 □その他〔 〕
授業形態 □一斉学習 ■グループ学習 □個別学習 □補習 □その他〔 〕
ITを活用する場面 ■導入 ■展開 □まとめ □その他〔 〕
ITを主に活用する者 ■教員 □学習者 □その他〔 〕
ITを活用する目的 □課題の提示 ■動機付け ■教員の説明資料 ■学習者の説明資料 □繰り返しによる定着 □モデルの提示 □失敗例の提示 □体験の想起 ■比較 □振り返り □体験の代行 □その他〔 〕
活用するIT ■コンピュータ ■プロジェクタ ■スクリーン □電子ホワイトボード □実物投影機 □デジタルカメラ □ビデオ ■インターネット ■デジタルコンテンツ □CD-ROM □スピーカー □その他〔 〕

セールスポイント
(1) 検索エンジンのイメージ検索機能により様々な種類の水墨画・四季山水図を示すことができる点。
(2) 優れたデジタルコンテンツにより,「四季山水図」について深く理解できる点。

単元名
「水墨画に挑戦しよう!」
学習指導要領との関連:
第6学年 内容 (1) ウ
源平の戦い,鎌倉幕府の始まり,元との戦い,京都の室町に幕府が置かれたころの代表的な建造物や絵画について調べ,武士による政治が始まったことや室町文化が生まれたことが分かること。


指導目標
水墨画を描く活動を通して,水墨画作品の見方を深め,雪舟の生き方についての理解を深めることができる。

指導計画
(1) 検索エンジンのイメージ検索でいろいろな水墨画を提示し,感想を発表させる。
(2) 雪舟の「四季山水図」を見せ,気付いたことを発表させる。
 
ビデオクリップサムネール1
ビデオ300k ビデオ150k
(3) 実際に水墨画を描かせる。
(4) 水墨画体験後に再度雪舟の「四季山水図」を見せ,水墨画についての見方が変わったことを確認する。
(5) 検索エンジンのイメージ検索で「四季山水図」の違った画像を提示し,「四季山水図」が数多くあることに気付かせる。
(6) 16mある「四季山水図」をデジタルコンテンツで視聴させる。
(7) 「四季山水図」を描いた雪舟の生き方についてまとめる。
 
ビデオクリップサムネール2
ビデオ300k ビデオ150k

指導上の留意点
(1) 検索エンジンのイメージ検索機能ではキーワードを入力するだけで,関連する画像が出てくる。この場合には(1)で「水墨画」,(5)で「四季山水図」で検索をした。子どもたちは様々な種類の水墨画があること,四季山水図には多くの場面があることに高い関心を示した。なお,画面については教師が事前に検索をしてチェックをして,子どもたちの気付きを促す発問を考えるようにする。
(2) 「四季山水図」のデジタルコンテンツの迫力に「すごい」「大作だ」といった反応が出てくる。その興味を生かして雪舟の生き方について深めるようにする。
(3) 教科書の「四季山水図」は二度提示するようにする。水墨画の体験後で見方が深まっているからである。なお,教科書の写真は,実物投影機を使って映すか,あらかじめパソコンに取り込んでおくようにする。
(4) (1)〜(2)が1時間,(3)が1時間,(4)〜(7)が1時間である。

指導上の留意点
「Google」
http://www.google.co.jp/
 「NHK にんげん日本史」
http://www.nhk.or.jp/nihonshi/ja/frame.html
(クリップ教材・「四季山水図」のデジタルコンテンツ)

IT授業実践ナビ〜授業でITを使ってみませんか〜