授業でITを使ってみよう  
  Top >Menu >単語の瞬間的な認識や発音の練習: Step1 概要
中学校英語

単語の瞬間的な認識や発音の練習
コンピュータを使った簡単,多機能な英単語フラッシュカード

ステップ1概要
ステップ2授業準備 ステップ3IT活用のポイント ステップ4工夫・留意点 ステップ5応用事例・参考コンテンツ 次のステップへ

電子フラッシュカードを使用した,単語の認識・発音練習(立教池袋中学校)
▲電子フラッシュカードを使用した,単語の認識・発音練習(立教池袋中学校)
  ・映像を見る  (2分28秒)
高画質 低画質

電子フラッシュカードにより,単語を提示しています。
▲電子フラッシュカードにより,単語を提示しています。

生徒は提示された単語を認識して,発音します。
▲生徒は提示された単語を認識して,発音します。

文字だけでなく,画像や音声も挿入することができます。
▲文字だけでなく,画像や音声も挿入することができます。

どんな授業?

概要
フラッシュカードは,単語の瞬間的な認識や発音の練習を行うために,効果的な手段です。フラッシュカードをコンピュータで作成することで,表示する単語の表示速度や提示方法を自在に制御することができ,活動をより効果的なものにすることができます。また,文字だけでなく,画像や音声を使用したフラッシュカードも簡単に作成することができます。

使用する場面
基本的な英単語のスペルと発音が結びついていない,中学校1年生の導入的な授業で活用できます。また,中学校2年生以上でも,新出語彙の復習などの用途で,毎日の授業に組み込むことができます。

教材
フラッシュカードで提示する単語は,教師が自由に入力することができるため,生徒の英語力にあった教材が使用できます。

使用する機器
コンピュータ,プロジェクタ(テレビ)など。


学習指導要領との対応
第9節 第2 2 (1) ウ (ア)
文字や符号を識別し,正しく読むこと。

▲このページの先頭へ

  次へ
トップへ メニューへ プラグインに関する情報はこちらへ